美容院にて

今日は朝から神社⛩で参拝し、絵馬を奉納してきました。息子の必勝祈願の時に頂いた絵馬に願いを書いて今日、神社へ。
神棚も注文してきました。GW開けに
頼むのでいつ頃出来上がるかまた、連絡します、との事。

その後、髪を染めに美容院へ。神社に行く前に美容院へ行ったら待ち時間が1時間半と言われ、予約して出かけ、待ち時間の間に神社で参拝済ませ、それからお昼も食べて行ったので美容院に戻ってからはほぼ待たずにGO!
このスムーズ感に一人でニヤリ。

髪を染めた後、洗い流しますね。と誘導されて洗髪台に。美容師さんが、うちは自動なのでと言ってなにやら頭や耳の回りを固定し始めた。な、なに?自動?
はい、今から始めます。とスイッチオン!
水圧を変えながら髪を洗ってる。
まるで洗車機の中で洗われてる車になった気分。アナログ頭の私は、あー!髪を洗うのも機械がするような時代になったか。とちょっと寂しくなった。
短大の時、フォークソング部に所属していて他校の文化祭を見に行ってた時、同年代の男子が、演奏の合間に「今日、美容院に行ったんですよ。綺麗な美容師さんが頭を洗ってくれて、これがこの世のものとは言えないくらい気持ち良くて〜」って言ってたのを何故かふと思い出した(笑)

0コメント

  • 1000 / 1000

日常の出来事&エレカシの曲を聴きながら〜